045-744-8076 〒240-0003 神奈川県横浜市保土ケ谷区天王町2-42-27 ハマ56ルビ302 10:00~22:00(最終受付21:00) ※水曜日は17:00(最終受付16:00) 定休日 / 日曜日
皆さんこんにちは。
今日は急に冷え込みますね。電力もなにやら足りなくな
りそうという事なので、暖かい恰好で過ごしましょう。
今日は腰痛のお話です。
春になると花粉症でくしゃみが止まらない方もいると思
います。くしゃみや咳をすると思いのほか腹筋を使いま
す。筋肉というのは基本的に一対になっています。例え
ば、上腕の場合上腕二頭筋が肘を曲げる動き、上腕三頭
筋が肘を伸ばす動きといった様に一つの関節を動かすた
めに必ず二つ以上の筋肉がかかわっています。それが腰
や首の様に複雑な動きをする関節になれば当然かかわる
筋肉の数は増えます。そして、このかかわりあっている
筋肉というのは片方が硬くなるともう片方も硬くなりや
すくなる傾向があります。
つまり、腹筋の状態が悪くなる(筋肉が硬くなる)と腰
周りの筋肉も硬くなりやすくなるという事です。
くしゃみをした瞬間にぎっくり腰になったという話を聞
いたことがある方もいると思いますが、これは元々状態
が良くない所に持ってきて、くしゃみをした瞬間に大き
な負荷がかかって腰を痛めてしまうという事になります。
ポイントはくしゃみが悪い訳では無く、腰の筋肉の状態
が元々良くないという所です。
腰の筋肉は座り方やが悪かったり、先にいった通り腹筋
の状態が悪かったりすると硬くなりやすくなります。
当院ではそういった身体の痛みの元となる筋肉の状態を
良い状態に戻すことにより、痛みを改善していきます。
もし腰痛でお困りでしたら、是非一度当院にご相談くだ
さい。
では、今日はこの辺で。
■■□―――――――――――――――――――□■■
天王町ラクーン整体院
【住所】
〒240-0003
神奈川県横浜市保土ケ谷区天王町2-42-27
ハマ56ルビ302
【電話番号】
045-744-8076
【営業時間】
10:00~21:00(最終受付20:00)
※水曜日は17:00(最終受付16:00)
■■□―――――――――――――――――――□■■